CMを見て稼ぐ、CM再生で稼ぐ…この手のキャッチコピーは多いですね。
ですが、普通に考えても、広告会社も広告を見てくれた人に報酬を払わないといけないので、何千円も何万円も出せるわけがありません。
なので、1日10万円稼ぐというのは、あり得ないと常識的にわかります。
これまでに検証してきた、画像を送って稼ぐ、CMを見て稼ぐことを謳っている副業案件は、蓋を開けてみれば全く違うことがほぼ100%です。
皆、楽して稼ぎたいですから、怪しいと思いながらも、もしかしたら…と、魅力的な言葉になびいてしまうのです。
今回は、株式会社新の副業について詳しく解説し、詐欺の可能性についても検証していきます。ぜひ参考にしてください。
「CMを再生するだけで1日10万円」の特徴とは?どこで人が引っかかるのか?


株式会社新の副業は、「CMを再生するだけで1日10万円」「33,000円の全員プレゼント」というキャッチフレーズで人々を惹きつけています。
✅簡単作業で高収入を謳う
「CM再生」や「動画視聴」で稼げるという甘い言葉。
✅低価格の初期費用
1980円~3000円と手を出しやすい金額。
✅プレゼント特典
全員に33,000円がもらえると宣伝。
これらの仕組みは、簡単でリスクが低いように見せかけ、興味を持たせる典型的なやり方です。



特に、「小額の初期費用だけで試せる」という設定は、多くの人を引き込むきっかけにしているわ
株式会社新のビジネスモデルの正体とその危険性
「CM再生で稼ぐ」という内容の裏には、次のような疑問が生じます。
✅収益源の説明が不明
CM再生でどのように10万円もの利益が出るのかが明らかにされていない。
✅実際には別途高額プランを提案
初期費用を支払った後、さらに20~200万円のプラン加入が必要。
ビジネスモデル自体が曖昧であり、過去の詐欺案件と類似している点も指摘されています。
多くのケースで「マニュアル購入後でなければ稼ぎ方が分からない」と説明されますが、購入後もはっきりした稼ぎ方は提供されないまま、高額な追加費用を請求される典型的な形です。
株式会社新の副業の重大な問題点と注意すべき理由
調べていくと、株式会社新の「CM再生で1日10万円」という副業にはおかしな点がみつかります。
1. 事前説明と実態の乖離
「CM再生で1日10万円」という謳い文句は非常に魅力的ですが、実際にはそのような仕組みは存在していません。
格安マニュアル購入後に提示される「高額プラン」を踏まえると、この副業案件のビジネスモデル自体が最初から虚偽の説明に基づいている可能性が高いです。
✅説明と異なる内容
以前に流行した「スタンプを送るだけで稼げる」という案件も、実際には高額なプランを購入した後に特定の作業を強いられ、稼げるどころか損失だけが積み上がった事例が報告されています。
これらの案件すべて嘘です👇






✅誇大広告
稼げる金額や作業の簡単さを強調し、事実とかけ離れた期待を抱かせるのが共通点です。
2. 高額プランの押し売り
株式会社新の副業では、最初は「1980円~3000円」という少額の初期費用を請求されます。
この安い金額を提示して、人に「安いならちょっと試しにやってみよう」と思わせる絶妙なラインに設定されています。
しかし、実際には以下のような段階を踏まされるのです。
- 初期費用の支払い後、電話やLINEでの勧誘が始まる。
- 20万~200万円の高額プランを提案される。
- 「このプランに参加しないと稼げない」と説明される。



格安ガイドブック、スターターブックなんて何の意味もない。何の役にもたたないものよ。
それはカモにする材料にすぎないの
✅心理的な罠
- サンクコスト効果がある
最初に数千円を支払ったことで、「せっかく払ったのだから」という心理が働き、さらなる投資に踏み切りやすくなります。 - 時間制限や煽り
特典や高収入を強調し、急かされることで冷静な判断ができなくなるケースが多いです。
特定商取引法(特商法)の不備と背景に潜む危険性
株式会社新の特商法に基づく表示は以下の通りです:
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 販売事業者 | 株式会社新 |
| 運営責任者 | 木田 圭大郎 |
| 所在地 | 東京都千代田区神田司町二丁目6番1号 荒木ビル5階 |
| 電話番号 | 03-4416-5662 |
| [email protected] |
- 設立時期が新しい:令和6年10月10日に設立されたばかり。
- ホームページの情報不足:企業の実績や活動内容について記載が少なく、不透明。
1. 振込先が別会社である不自然さ
株式会社新への支払先は、なぜか「株式会社ネオジェネシス」という別会社の口座を指定されているのがわかりました。
このような振込先の不一致は非常に不自然で、詐欺案件に共通する特徴でもあります。
考えられる理由
- 責任逃れ
振込先を別会社にすることで、万が一のトラブル時に責任を逃れようとしている可能性があり。 - 資金の追跡困難化
別会社名義の口座を利用することで、資金の流れを不透明にし、追跡を困難にする
2. 運営責任者と会社の実態が不明確
株式会社新の特商法表記には、「木田圭大郎」という運営責任者の名前が記載されています。
ですが、調査した限りでは、この名前や人物に関する明確な情報は見つかりませんでした。
また、記載されている住所「東京都千代田区神田司町二丁目6番1号 荒木ビル5階」についても、レンタルオフィスなので、実体がない運営をしている可能性もありますね。
参加に失敗するケースと成功するケースをイメージ
CM再生で稼ぐという副業案件に参加してしまったケース、見送ったケースで未来をイメージしてみましょう。
失敗するケース
初期費用を支払い、その後の高額プランにも支払いを続けてしまう。
説明内容と異なる仕事内容に気づきつつ、取り戻そうと費用を積み増す。
成功するケース
正直、成功の見込みは非常に低いです。
CM再生だけで生活できる収益を上げるのは非現実的です。



冷静になってイメージしてみてください。残念ながら成功はあり得ません。
まとめ:CM再生で現金GET 1日10万円の参加は避けるべき
そもそも、CMを見て稼げるわけがなく、嘘です。
具体的な仕組みも説明されてないのに、それを信じてしまうのはとても危険なことです。
また、いつもそうですが、特商法をチェックするようにしましょう。
・電話番号から固定電話であるか
・所在地をGoogleマップで調べて、レンタルオフィスなのかきちんとした会社ビルなのか把握する
・案件のページからドメインが新しいか調べる
・ドメインやレンタルサーバーから関連会社や過去の案件を見つけること
・会社や人物の評判
既に参加してしまった場合は
- 会話内容のスクショ保存:支払い請求や説明内容の記録を残す。
- LINEを削除・ブロック:これ以上の接触を防ぐ。
- 消費者センターに相談:迅速に情報提供と指導を受ける。
- 警察に届け出:詐欺の被害が疑われる場合、証拠を揃えて相談。
これらを今すぐに行いましょう!!





